新型コロナウイルス感染症【5月8日以降】の診療体制について(2023/5/2更新)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が感染症法上、2類から5類感染症(季節性インフルエンザと同等)に変更され、診療体制が変わります。

1.発熱外来の廃止

当院においても「発熱外来」を廃止します。電話による自動応答案内も終了いたします。
発熱のあるお子さんの電話による事前診療予約は不要となります。

当院は順番予約制です。順番予約の受付時間、診療時間はこれまでと変わりありません。
しかし、発熱のある方とない方との接触をできるだけ避けるため、受付時間が異なります。

発熱のある方(前日に37.5度以上の発熱があったお子さんを含みます)

【順番予約】の受付時間
午前診療:10時~11時
夕方診療:17時~18時
※一般診療予約で「発熱あり」を選択してください。Web問診は必ず入れてください。

発熱のない方

発熱のある方の順番予約受付の始まる時間(午前は10時、夕方は17時)までに順番予約を取得していただくことをお勧めします。

【順番時間】
午前診療:7時~11時
夕方診療:15時~18時
※一般診療予約で「発熱なし」を選択してください。Web問診は必ず入れてください。

2.検査体制の変更

「発熱がある」では新型コロナウイルス検査は不要

2022年度当院で診療した子どもの新型コロナウイルス感染症は約1400名でした。その9割8分が、軽症で後遺症もありませんでした。今後、新たな変異株が出現し、何回も流行期が訪れることは予想されます。その都度、臨床症状とその経過を注意深く観察し、診療体制を考察してまいります。

5月8日以降は、新型コロナウイルス感染症の疑いが強い場合は、抗原検査を行いますが、下記の理由での検査は行わない予定です。必要な場合には自費検査(4500円(簡易証明書含む))となります。

  1. 登園・登校のために必要
  2. 保護者が出社するために子どもの検査が必要
  3. 病児保育利用の条件に検査が必要

3.感染防止対策の変更

院内での感染を予防するため空間分離(発熱者の待合を分ける)・時間分離(診察時間を分ける)を可能な限り行います。

空間分離のために】
発熱あるお子さんは、隔離待合に移動していただくことがあります。

【時間分離のために】
発熱のあるお子さんと発熱のないお子さんの予約開始時間が異なります。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が感染症法上、2類から5類感染症(季節性インフルエンザと同等)に変更されると下表のように変わります。